第16回日本臨床検査学教育学会学術大会

The 16th Annual Meeting of Japanese Association of Medical Technology Education

発表者のみなさまへ▷ ページを更新する

【一般演題口演者へのお願い】

1.開始時間が変更になっておりますが、各演者の持ち時間に変更はございません。

2.発表形式は対面およびZoom併用によるハイブリッド方式(リアルタイム)になります。

3.会場にてご発表(推奨)の場合、口演者は受付後、PCセンターでデータを提出ください。

受付締め切り時刻は以下の通りです。

締切時刻 8月18日(木) 8月19日(金)
セッション番号 1,3,5,7,9,11 2,4,6,8,10,12 13,15,17,19,21 14,16,18,20,22
受付 13:30 14:45 9:00 10:00
PCセンター 14:00 15:15 9:10 10:15

4-1.会場にてご発表(推奨)の場合は、

1)PCセンターでデータを提出(フラッシュメモリ推奨)し、動作確認を行なって下さい。

2)ご発表の際は不織布マスク着用でお願いいたします。

3)Zoomの画面共有操作は会場担当者が行います。

4)ご発表の際のポインター操作はPC上で行ってください。レーザーポインターをスクリーンに直接当てても、Zoom参加者には見えません。

4-2.やむを得ずZoomにてご発表の場合は、

1)8月10日までに事前参加登録を済ませてください。

2)Zoom URLは事前参加登録の際に入力いただいたメールアドレスに送信いたします。

3)ご自身が発表するセッションの開始時刻(発表時刻ではありません)5分前にZoomに入室し、演題番号、氏名、所属に名前を変更して待機下さい。

4)座長の指示に従い演者自身でZoom操作を行ってください。発表時間内に終了するように事前にZoom操作手順を確認しておいてください。

5)ご発表中はビデオをONの状態でお願いいたします。

6)ご発表の際のポインター操作はPC上で行ってください。

7)通信トラブルの際は、座長の裁量により発表順序の変更の可能性があります。セッション時間内に解決しないトラブルの場合は発表中止もございますことをご承知おき下さい。

5.質疑応答については、来場者に限定させていただきます(座長席にはPCがないため)。

6.教員セッションを除く一般演題は、優秀発表審査のために審査員が入場します。

【スライド作成上の注意】

作成上の注意点については、ホームページ上に公開している抄録集の「発表者のみなさまへ」に掲載しています。必ずご一読の上、発表資料をご準備ください。

また、本大会での配信にはZoomを使用いたしますが、発表の際には「発表者ツール」のご使用はご遠慮ください(使用した場合、配信先に発表者ツールの画面が表示されます)。発表スライド作成の際には、最初から「発表者ツールを使用する」のチェックを外して(下図参照)、作成することをお勧めします。

開示スライドのひな形は、下記ボタンよりダウンロードできます。

今後の学会に関しての最新情報は、大会ホームページ上に随時掲載いたします。
上記に関してのお問い合わせは学会事務局(JAMTE16@saitama-med.ac.jp)までお願いいたします(教育協議会事務局へのお問い合わせはご遠慮ください)。

抄録集

抄録集のPDFはこちら
(ご自由にご利用ください)

学生向けプログラム

学生プログラム1

(協賛:株式会社ニコンソリューションズ)

学生プログラム2

(協賛:株式会社京都科学)

開催会場

埼玉医科大学
日高キャンパス
創立30周年記念講堂、保健医療学部棟
〒350-1241
埼玉県日高市山根1397-1

大会事務局

第16回日本臨床検査学教育学会
学術大会事務局
埼玉医科大学 保健医療学部
臨床検査学科内
〒350-1241
埼玉県日高市山根1397-1
TEL:090-2432-4146

(17~19日の間)

E-mail:JAMTE16@saitama-med.ac.jp
▲ TOP